Photo Blog

1日1日万博。万博会場から見る夕陽めっちゃ綺麗でした🤩.リング上から夕陽見てる方が沢山居る中で、この柱のコントラストが良くてつい1枚夕焼けと共に次々とライトアップされていくパビリオンがとても綺麗でした#関西万博 #万博 #万博夕陽

1日1日万博。万博会場から見る夕陽めっちゃ綺麗でした🤩.リング上から夕陽見てる方が沢山居る中で、この柱のコントラストが良くてつい1枚夕焼けと共に次々とライトアップされていくパビリオンがとても綺麗でした#関西万博 #万博 #万博夕陽
Photo Blog

ここ来れたのは満足でした。3ヶ月前から予約してたので、すんなり入れました。イタリア館、日本館、は行きたかった場所なので、予約と、優先チケットで並ばず入れて良かったです。行列で行けなかった所、テックワールド…。バーチャル万博のアプリでスクショまでしっかり準備してたのにぃ️ピンバッジ貰う気満々だったのに、抽選でも当たらず、行列は流石に子供居るので並べず…。ミャクミャクくじ、西ゲートに移動して目の前までは行ったんだけど、待ち時間1時間…。くら寿司予約の時間が迫ってたので、お土産だけ買ってクジできず…。だれか〜代わりに一等当ててきて️黒ミャクミャクに出会えず…。まぁ売り切れますわな…タイミングよくってならないか…。EDWINミャクミャクも、カラビナ付き黒ミャクミャクもで会えず…。赤十字館、国連館行けず…。行きたかったんですけど、まぁ時間が足りず…。夕方には子供が流石に疲れ果てて帰ろうコールでゲームオーバー。ポルトガルレストラン🍽️行けず…。予約してたのに、帰るコールで行けなかった…。null2、実は当日予約で20時半に取れてたんだけど、これも帰るコールで泣く泣くリリース。1.5日のスケジュール。17時過ぎ万博イン。前の予定がだいぶ押してほんとは16時入場する予定が…18時イタリア館アプリ予約commons巡り20時噴水ショー予約実はイタリア館予約は翌日も11時に予約してたけど、3日前先着で未来の都市取れたのと、前日にすんなり入れたので、欲しい人募って譲りました。翌日、夢洲に8時40分に着いてprominentカードで9時10分入場。郵便局でスタンプゲット9時半日本館優先入場バス乗って西ゲート移動11時未来の都市予約当日予約で12時開放GUNDAMゲット西ゲートショップでお土産&ミャクミャクくじの予定が人多すぎてお土産購入だけ。13時くら寿司予約14時PASONA15時GUNDAMGUNDAMで興奮しすぎて子供は疲れ果ててリング下で休憩。1時間くらい寝てたこの間に20時半nullゲット、19時にポルトガルレストラン予約してたのでそれまでcommonsとか、海外パビリオンで空いてるとこ巡ろうとしてたけど、体力の限界で19時過ぎには会場出ました。なかなかうまく行きませんな…。でも初万博にしてはなかなかのコーディネートでしょ??#万博 #家族で万博 #イタリア館

ここ来れたのは満足でした。3ヶ月前から予約してたので、すんなり入れました。イタリア館、日本館、は行きたかった場所なので、予約と、優先チケットで並ばず入れて良かったです。行列で行けなかった所、テックワールド…。バーチャル万博のアプリでスクショ...
Photo Blog

1日1万博。かなり撮ったので、暫くは持つかな…。そして、ミャクミャクサイダー 中身飲まれてた…。空瓶可愛いから保管しておこー️#万博 #万博風景

1日1万博。かなり撮ったので、暫くは持つかな…。そして、ミャクミャクサイダー 中身飲まれてた…。空瓶可愛いから保管しておこー️#万博 #万博風景
Photo Blog

どの角度から見ても絵になる。#万博 #大屋根リング

どの角度から見ても絵になる。#万博 #大屋根リング
Photo Blog

1日いち万博️ってなんか誰かやってたなぁ?わたくしの万博は終わりましたけど、ロスってます。1.5日だけなんて時間が足りなすぎる。でも、大屋根リングを間近で見れただけでも満足。圧巻でした。#万博 #大屋根リング

1日いち万博️ってなんか誰かやってたなぁ?わたくしの万博は終わりましたけど、ロスってます。1.5日だけなんて時間が足りなすぎる。でも、大屋根リングを間近で見れただけでも満足。圧巻でした。#万博 #大屋根リング
Photo Blog

最近カメラアカ全然アップしてなかったね…。大阪旅行️飛行機何年振りだろか…。大阪城綺麗に見れた#万博 #飛行機 #旅行

最近カメラアカ全然アップしてなかったね…。大阪旅行️飛行機何年振りだろか…。大阪城綺麗に見れた#万博 #飛行機 #旅行
Photo Blog

皆さんが見たい景色はこんな感じですか?.今まで撮った写真で作ってみました。.もちろん合成ですが、いつかこの景色を実現出来たらいいですね!.ドラマの影響もろに受けてます。見返した分新たな発見があるのも魅力ですね。.@hashima_since2025 さんのプロジェクト賛同します。.#端島 #軍艦島 #海に眠るダイヤモンド #端島炭鉱 #端島を舞台にしたドラマ #端島が見えるコスモス畑 #長崎

皆さんが見たい景色はこんな感じですか?.今まで撮った写真で作ってみました。.もちろん合成ですが、いつかこの景色を実現出来たらいいですね!.ドラマの影響もろに受けてます。見返した分新たな発見があるのも魅力ですね。.@hashima_since...
Photo Blog

深江漁港Exif情報によると2007年2月7日撮影知る人ぞ知る田舎町の漁港。毎年年末に実家から車海老送ってきます。.今は漁港の姿も変わってるみたいですね。むかーしから変わってないのは倉庫くらいですかね!よく秘密基地ごっこしては怒られてました。もう時効ですよね??.懐かしーって、思ったらメッセージお願いします。.#深江漁港 #南島原市 #田舎町 #長崎県

深江漁港Exif情報によると2007年2月7日撮影知る人ぞ知る田舎町の漁港。毎年年末に実家から車海老送ってきます。.今は漁港の姿も変わってるみたいですね。むかーしから変わってないのは倉庫くらいですかね!よく秘密基地ごっこしては怒られてました...
Photo Blog

#軍艦島

#軍艦島
Photo Blog

海に眠るダイヤモンド。最終回感動🥺.せっかくなので、野母崎から見た端島を載せておきます。.端島の隣が中の島、その隣が高島です。.#海に眠るダイヤモンド #端島 #端島炭鉱 #軍艦島

海に眠るダイヤモンド。最終回感動🥺.せっかくなので、野母崎から見た端島を載せておきます。.端島の隣が中の島、その隣が高島です。.#海に眠るダイヤモンド #端島 #端島炭鉱 #軍艦島
error: Content is protected !!